冬の美瑛の丘を歩く・前編
今年の10月はとんでもなく暑いですね……_ノフ○ グッタリ
というわけで、読者の皆様に少しでも涼んでいただこうと思いまして、昔撮った写真から冬の美瑛の丘を歩いた時のものを発掘して貼り付けてみることにしました。2003年1月ともう10年も前の出来事なので、文章はナシで画像だけをずらずらっと並べることにします。
スタートとゴールはJR富良野線美瑛駅で、歩いた時間は約3時間。一面の銀世界の丘に、風が紡ぎ出す風紋と数分単位で目まぐるしく変化する天気が加わり、千変万化の表情を見せてくれました。枚数がやや多いので、まずは前半の20枚を。作品づくりを意識しないスナップ撮影ということで、ありのままの「すっぴん」の風景をどうぞ。
後編へ続きます。
« オランダ (6-7)ユトレヒト旧市街・その2 | トップページ | 冬の美瑛の丘を歩く・後編 »
コメント