快速特急「洛楽」~観光列車『ひえい』乗り継ぎ(後編)
11時23分、叡山電車の出町柳駅に到着。京阪電車の改札のすぐ外までは去年にも来ているのですが、叡電の駅については10年以上のご無沙汰のはずです(最後はたぶんこの時)。
« 2018年7月 | トップページ | 2019年8月 »
11時23分、叡山電車の出町柳駅に到着。京阪電車の改札のすぐ外までは去年にも来ているのですが、叡電の駅については10年以上のご無沙汰のはずです(最後はたぶんこの時)。
とある一日のお話。夕方、中之島のリーガロイヤルホテルで待ち合わせる予定ができ、どうせ外出するのならば朝早くから出てみようということで、中之島と京阪電車~叡山電車でつながっている鞍馬を30年ぶりくらいに訪れてみることに。せっかくの機会なので、私の心のウィッシュリストに保存していた列車2種の初乗りを同時に実施することにしました。……むしろこちらが本題???
行こう行こうと思っていたもののなかなかその機会を作れなかったのですが、やっとこさガンバ大阪の新ホームスタジアムである『Panasonic Stadium Suita(市立吹田サッカースタジアム;略称は吹田S)』へJリーグの観戦に行ってきましたので、今回はそのレポートをお伝えします。なお、理由は後述しますが別にワールドカップイヤーだからというわけではありません(笑)。
#今大会の日本代表の戦いぶりは素晴らしかったですからね。ブラジル・アルゼンチン・ポルトガルのようなスター選手頼りのチームよりも総合力の高いチームが好成績を残した大会でしたが、マジでベスト4狙えるのではと思いましたもの。
最近のコメント