« 新緑の福知山線旧線跡-令和- Part3【溝滝尾T~北山第二T】 | トップページ | ちょこっと、福井へ。1日目【熊川宿~三方五湖~あわら温泉】 »

2019.09.30

新緑の福知山線旧線跡-令和- Part4【北山第一T~西宮名塩駅】

 川向こうに岩山を眺めながら(下1枚目)、更に先へ。この辺りで前方に高圧電線とその鉄塔が見えてきます(下2枚目)。武田尾駅を出発してからというもの、沿道には旧軌道設備以外の建築物がほとんど見当たらなかったため、この程度の物でさえも人の営みの匂いの象徴として安堵を与えてくれます。



Mukogawa_river_ravine_04_01

Mukogawa_river_ravine_04_03

Mukogawa_river_ravine_04_02

Mukogawa_river_ravine_04_04


 そして最後のトンネル、北山第一トンネル(長さ319m)へ。
【1~3枚目:三田側坑口、4・5枚目:宝塚側坑口】


Mukogawa_river_ravine_04_05

Mukogawa_river_ravine_04_06

Mukogawa_river_ravine_04_07

Mukogawa_river_ravine_04_08

Mukogawa_river_ravine_04_11


 コース終盤に入っても、ワイルドな景観はまだまだ続きます。というより、渓流に関してはこの付近が最大のみどころの一つと言ってもいいかもしれません。


Mukogawa_river_ravine_04_09

Mukogawa_river_ravine_04_10

Mukogawa_river_ravine_04_10b

Mukogawa_river_ravine_04_12

Mukogawa_river_ravine_04_13

Mukogawa_river_ravine_04_14


 北山第一トンネルを抜けてすぐに、とうとう台湾から?の若者の団体と遭遇。揃いも揃ってあの顎まですっぽり覆うサイズの布製のフェイスマスクを装着しているので、観察するまでもなく丸分かりです。こんな空気の綺麗な場所で着ける意味あんの?と突っ込みたくなりますが、実用品であると同時にファッションアイテムなのでしょうね。ここもずいぶんと国際的なスポットになったもんだ。


 渓谷の出口まではあと少し。


Mukogawa_river_ravine_04_15

Mukogawa_river_ravine_04_16

Mukogawa_river_ravine_04_17

Mukogawa_river_ravine_04_18

Mukogawa_river_ravine_04_19


 いよいよ中国自動車道の橋が視界に飛び込んできました。


Mukogawa_river_ravine_04_20


 対岸には住宅地も。無人地帯はこれでおしまいです。今回は途中で昼食をはさんだのと写真撮影のために随所で立ち止まったため(300枚以上撮っていました)、武田尾駅からは3時間半の道のりとなりました。


Mukogawa_river_ravine_04_21


 かつての第4種踏切。来た道を左方向へ直進すれば生瀬駅、正面の狭い石段を上がると西宮名塩駅方面へと至ります。最高気温20度という日で体力の消耗はなく足も疲れてはいないのですが、電車に乗って帰る前にコーヒーでも飲んでいきたいなぁ……ということで、駅前に何にもない生瀬駅を敬遠し、ニュータウンの玄関口で賑やかそうな西宮名塩駅をゴールに設定することに。


Mukogawa_river_ravine_04_22


 名塩木之元の古い集落を抜けて、ニュータウンエリアへ。上の分岐点からは20分弱で西宮名塩駅に到着しました。結果的には駅前にカフェは見つからず、Google先生に訊ねてみても徒歩圏内には存在しないようで、駅前のスーパーマーケットのイートインコーナーでチルドカップコーヒーを飲んで済ませたのでありました。


Mukogawa_river_ravine_04_23


 というわけで、人が少なく気候も最高のシーズンに再訪した福知山線旧線跡のご紹介でした。一時は閉鎖の可能性が取り沙汰されるなど紆余曲折はありながらもこうして令和の時代へと引き継がれた、「生きた」鉄道遺産。これからも春夏秋冬365日、あなたの訪問をいつでも待っています。


« 新緑の福知山線旧線跡-令和- Part3【溝滝尾T~北山第二T】 | トップページ | ちょこっと、福井へ。1日目【熊川宿~三方五湖~あわら温泉】 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新緑の福知山線旧線跡-令和- Part3【溝滝尾T~北山第二T】 | トップページ | ちょこっと、福井へ。1日目【熊川宿~三方五湖~あわら温泉】 »

スポンサーリンク

Blog内検索

無料ブログはココログ