八高線普通 高崎(14:37)→高麗川(16:01)
八高線の列車は高崎駅の南の端に設けられた切り欠きホーム、3番線から出発します。
上越線普通 水上(12:58)→高崎(14:01) ※新前橋にて車両交換
水上12時58分発の高崎行き普通列車に乗車します。使用車両は北関東でしか会えない107系電車。国鉄型には見えますが、実は走行機器の一部を165系から移植したうえでJR化後に新製された車両なのだとか。トイレの真横にボックス席が一区画ある以外はオールロングシートという、乗り鉄派にとってはまたしても苦行の時間の幕開けです。
12時04分、越後湯沢駅を再出発。ちょうどお昼時ということで、さっそく駅で買った駅弁の方をいただくことにします。
上越線普通 長岡(10:30)→水上(12:43)
長岡始発の水上行き普通列車は115系の2両編成。塗色は旧タイプの新潟色です。
信越本線普通 新潟(08:46)→長岡(10:01)
8時46分、新潟駅を出発。新津までは昨日快速<あがの>で通った道を戻っていきます。昼間は普通列車が20分間隔で運行される都市近郊区間ですが、新潟を出て10分もしないうちに車窓には広々とした田園風景が眺められるように。まぁ、東京や大阪が極端に大きすぎるだけなのかもしれませんが。
国内旅行としては長めとなる5日間の旅も、とうとう今日が最終日。この日は新潟から延々鈍行列車を乗り継いで新宿へ向かい、さらに新幹線で大阪へ戻るという移動オンリーの日程です。とはいっても列車を乗り継ぐ駅でちょいちょい駅の外へは出られるので、ビューンと駆け抜けてしまう新幹線にはない、沿線の土地の雰囲気をつまみ食いしながらという普通列車ならではの“贅沢”な旅を満喫できそうです。
本日最後の目的地へ向け、信濃川右岸の遊歩道を萬代橋方面へ。下の写真は夜の柳都大橋です。
朱鷺メッセ(ときめっせ)に到着。コンベンションセンターやホテル・美術館などが一体となった複合施設です。建物は夕陽を浴びて本当に朱鷺色に染まっていました。
I-01 韓国鉄道の旅 I-02 香港・マカオの旅 I-03 ポルトガルの旅 I-04 台湾一周の旅 I-05 フランス・ドイツの旅 I-06 香港の旅2008 I-07 マレー半島縦断の旅 I-08 フランス・オランダの旅2013 II-01 信州・北陸弾丸ドライブ II-02 青森・菜の花と新緑の旅 II-03 62時間四国一周・バースデイきっぷの旅 II-04 仙台周辺乗り歩き II-05 東京-会津-新潟周遊 II-06 沖縄・八重山の旅 II-07 初秋の北海道 1500kmの旅 II-08 仙台から南三陸・気仙沼へ II-09 「SUNQパス」で巡る長崎・熊本・福岡2016/熊本・福岡2022 II-10 富山・金沢・福井2019/富山2024 II-11 奄美大島の旅 III その他国内の旅 IV 日帰りの旅 【もくじはカテゴリーリスト最上部】 V 乗り物・交通 【もくじはカテゴリーリスト最上部】 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ リアルタイム旅日記 地域 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 桜 管理人からのお知らせ 紅葉 音楽
最近のコメント